vol.106 沢井箏曲院会報

◆形象

◆第33回役員会議報告

◆平成22年度 教師・講師 昇格者紹介

◆箏の奏法のいろいろ

◆2010年度会員の活躍

◆平成22年5月期テープ審査後期

◆中井猛先生の『地唄おかしや』其の十一 ユーモアあふれる「狐の嫁入り」
・動物を擬人化した「作もの」
・葛原勾当が三味線で軽妙な曲に
・人気が広がり、箏の手や三味線の手事も

◆「六段」の“源流”は中世キリシタン音楽? 音楽学者・皆川氏 日本音楽学会で試論発表
・「クレド」と複数の共通点
・聖歌の伴奏を伝統楽器に置き換え?
・坪井さん(沢井箏曲院会員)の示唆を基に
・作曲者には言及せず
・「もっと深く研究を」(坪井さん)

◆今年は東京都大阪で開催!!「夏休みジュニア・ちびっ子コンサート」