2017年5月10日(水)12日(金)13日(土)野坂操壽×沢井一恵 変絃自在サンフランシスコ公演

公演1: A koto demonstration and lecture by Hengenjizai
変絃自在による箏レクチャーデモンストレーション
日 時: 2016年5月10日(水曜日)17:00-18:30
場 所: サンフランシスコ公立図書館
Koret Auditorium, Main Library, Lower Level Main Library 100 Larkin St. (at Grove)
主催:邦楽ジャーナル
共催:変絃自在コンサート招致委員会 
共催団体: The International Center of San Francisco Public Library
内容:レクチャーデモンストレーション、質疑応答
   現代箏曲界二人の巨匠 野坂操壽氏、沢井一恵氏による楽器、作品紹介。
参 加 費: 無料 sfpl.org

公演2: A Special evening with Soju Nosaka and Kazue Sawai of Hengenjizai
野坂操壽 & 沢井一恵、二人の巨匠による箏曲の夕べ
日 時: 2016年5月12日(金曜日)19:00-21:00
場 所: Maybeck Studio for the Performing Arts, 1537 Euclid Ave.,Berkeley, CA 94708
主催:邦楽ジャーナル
共催:変絃自在コンサート招致委員会 
共催団体: Maybeck Studio for the Performing Arts
内 容: 現代箏曲界二人の巨匠 野坂操壽氏、沢井一恵氏による演奏会。 瀬音<宮城道雄作曲> 二十五絃箏曲「琵琶行」PIPA XING〈伊福部昭〉 手弱女─五絃琴のための〈杉山洋一作曲> 等
チケット: $50 ~ $60 www.maybeckstudio.org/2016/12/a-special-evening-with-soju-nosaka-and.html

公演3: May 13 (Sat) Hengenjizai Koto Concert
日 時: 2016年5月13日(土曜日)19:30-21:00
場 所: Herbst Theatre 401 Van Ness Ave, San Francisco, CA 94102
主催:邦楽ジャーナル
共催:変絃自在コンサート招致委員会 
共催団体: Rova:Arts (会場 booking sponsor)
内 容: 現代箏曲界二人の巨匠 野坂操壽氏と沢井一恵氏による演奏会。 箏と十七絃による「百花譜─春、夏、秋、冬」〈沢井忠夫作曲〉 二十五絃箏曲「琵琶行」PIPA XING〈伊福部昭作曲〉 手弱女─五絃琴のための〈杉山洋一作曲〉 「二つの群の為に」<沢井忠夫作曲> 箏群、17絃群はサンフランシスコ在住箏演奏者や米国在住箏演奏者、海外 より参加。二群、コンサートマスター安田有希
*午後7時より地元箏奏者、海外よりの箏奏者による「鳥のようの」群奏で変絃自在サンフランシスコ公演のお祝いをします。
チケット: 一般$28 ~ $38 $18 学生/シニア/学生$18 ~ $25 www.cityboxoffice.com/eventperformances.asp?evt=2224

Facebook
https://www.facebook.com/Soju-Nosaka-x-Kazue-Sawai-Hengenjizai-US-Concert-Tour-1682318588761143/?fref=ts