フォーラム8へ涼しく行く方法
五月もあっという間に中旬。
東京はすっかり青葉繁れる感じで暑くなってきました。
暑いのは苦手なので、夏の到来はかなり憂鬱です。
さて、毎年、講師・教師試験に利用している渋谷のフォーラム8、実は比較的涼しく至れるルートがあるのです。
渋谷マークシティを通り抜ける方法です。
電車・地下鉄を降りたら、京王線乗り場に向かって下さい。
→改札の手前にかの有名な岡本太郎の壁画あるので、その脇のエスカレーターで次のフロアに上がります。
→スターバックスコーヒーの前を通り過ぎて再びエスカレーターで次のフロアに上がります。
→通路をひたすら直進してEAST→WESTと通って外に出ます
→すると道玄坂交番前の交差点に出るので、信号を渡らずに右に曲がり坂を下りると50m程でフォーラム8の入口!
マークシティーの中はエアコンが効いてますしエスカレータもあるので、暑いなか人ごみをぬって道玄坂を上る必要はありません。
途中にATMやコンビニもあって便利だし、試験前に体力を消耗したくない人にはお勧めですよ。
ということで、講師・教師試験の申し込みが始まります。
申し込み受け付けは
6月1日(金)~25日(月)
です。
ちなみに今年の試験日は
講師試験:7月28日(土)
教師試験:7月29日(日)
受験を考えてる皆様、まだまだ追い込みが効きます。曲数が多くて大変ですが、頑張ってください!